お歳暮人気ランキングはどれがホント?北海道のカニ?

お役立ち

家では毎年お歳暮送っていますが、お歳暮の人気ランキングサイト見ると、ほとんど順位がバラバラで違うんですよね。

売れ筋でランキング決めてるサイト(メーカーや百貨店など)もあれば、サイト運営者の都合?でランキング決めてたりと根拠が不明なサイトが多いと思いませんか?

どれを信じていいのやらで困ってしまいますよね^^;

そこでランキングはある程度の参考にして、もらって嬉しいお歳暮を送ることを考えませんか?

今回は、そんなときに役立つ情報を取り上げてみました。

お歳暮人気ランキングサイトは数あれど・・・

漠然とお歳暮の人気商品を探すと、ほとんど自己都合のサイトが多いです(笑)

そんなときは、まず以下の手順で考えてみましょう。

  • 相手の趣味、食べ物、飲み物の好みがわかっているか?
  • 家族構成は?
  • 送る相手の来年の正月の予定はある程度わかるか?

 

それではひとつひとつ見ていきましょう。

お歳暮を贈る相手の趣味、食べ物、飲み物の好みは?

これは、合わない(嫌いなもの)ものを送るのを避けるためです。

嫌いなものもらっても嬉しくないですよね。

 

お歳暮は相手の喜ぶものを送るのがセオリーです。

趣味は「釣り」好きな食べ物は「肉でも魚介類もOK」好きな飲み物は「ビール一択」ワイン、日本酒は飲まないなどです。

 

お歳暮を送る相手の家族構成は知っているか?

家族4人のところに「お肉2人前」では的外れですね。^^

貰った相手も微妙な感じになると思います。

子供やお年寄りが何人いるかくらいは把握しておきましょう。

 

お歳暮を送る相手の正月予定はある程度わかるか?

年末年始を利用して海外旅行もする人も多くなってきています。

そんなところに、日持ちしない食べ物を送っても仕方ありませんよね。

また正月には親戚が集まる本家になっていれば、その時に出すことができる食材は喜ばれる可能性が高いです。

スポンサードリンク

 

お歳暮人気ランキングにはどのようなものが?

ランキングを見る場合、肉、カニなどの食品、魚介類、ハム、缶詰などの加工品お菓子類、洗剤などの日雑類に分けることができます。

送る相手のことをどれだけ知ってるかによって、お歳暮選びも楽になります。

前述したのを例にとると、趣味は「釣り」で肉も魚介類も好き、晩酌はビール一択であればお歳暮に贈りたいものは、「釣り」に関するものは避けます。

これは後で説明しますね。

食品、魚介類なら「カニの北海道直送便」「肉松阪牛すき焼き用」「いくら、うにの詰め合わせ」(家族にNGの人もいるので注意)などが考えられますね。

次に、家族構成で考えれると、妻、子供一人、実の母の4人。

正月は家族揃って家で新年会を開くのが定番。

正月に旅行は行かない。

とすれば、おせちにも使える「カニの現地直送」「和牛詰め合わせ」なんかがいいかもしれませんね。

4人だからと、4人前を注文すると大概は量的に少ないですので、人数プラス1人前位で考えておくと間違いありません。

 

それから、「送る人の趣味」を優先して送ると嫌がられる場合があります。ここでは「釣り」ですね。

たとえば、趣味が「釣り」で、釣り竿一式送ったとします(ありえませんが・・・)

で、本人は喜ぶかもしれません。

しかし、奥様に取っては「釣りの回数が更に増えて、家族との時間が取れなくなる」思うかもしれませんよね。

このような商品は選ばないようにしたほうが無難です。

 

逆に奥様に喜ばれるものを選べばいい印象を与えることができます。

なんせ奥様が主導権握る家庭が多いですから。^^;

次にもらって嬉しくないモノもありますので書いておきます。

 

お歳暮でもらって嬉しくないものとは!?

  • 送る人(家族を含む)の嗜好に合わない食べ物
  • 趣味に合わない雑貨、小物
  • 賞味期限の短い食べ物

調査実施:ギフト総合研究所

 

これは毎年変動がありません。

簡単に言えばこれらを避ければ、ミスマッチはなくなります。

そのためにも上記でお話した、趣味や、家族構成などを調べておくことが大切です。

 

そして、最近注目されてきたのが、カタログギフト。

商品券やカタログギフトは、考えなくともいいのでお歳暮時には人気が出てきました。

しかし、短所もありますので注意してくださいね。

お歳暮にギフト券やカタログギフトを選ぶ時の注意点

カタログギフトは、よく結婚式の引き出物に使われます。

金額内で好きなものを選ぶことができ、食べ物から、雑貨、日用品まで種類も豊富です。

これは便利ですよね。

 

でも、ちょっと待って下さい!

ギフト券やカタログギフトですと、金額がもろにわかります。

それでも大丈夫ですか?

 

モノ(商品)もらっても大体の金額は調べればわかります。

しかし、手元(商品券など)に金額がはっきりわかるのってどうですか?

人との比較がしやすくなりますよね。特に奥様は・・・(笑)

「○○さんは1万円のカタログギフトで☓☓さんは5,000円ですって!」なんて会話が聞こえてきませんか?(笑)

商品券やカタログギフトにするかはアナタ次第ですが、私ならお歳暮に使うのは避けます。

「お好きなもの勝手にどうぞ!」みたいで、いい感じがしません。

そう思いませんか?

なので、お歳暮を送るのであれば、「1年間ありがとうございました」の気持ちを込めて商品選びをしたいものです。

ランキングの人気商品はあてになりませんからね!

 

まとめ

お歳暮のランキングサイトはあてにならない。

送る相手の状況を知れば、送るものも見えてくる。

家庭では一般的に奥様が主役。奥様の喜ぶものを。

ギフト券やカタログギフトはいい印象を与えない。

商品選びは感謝の気持ちが優先。

 

今回はいかがでしたでしょうか?

毎年やってくるお歳暮の時期。送る相手を知れば、意外と簡単に決まります。

ちなみに、お歳暮予算で一番多いのが3,000円から5,000円以内だそうです。同じ金額のものを送るなら、相手に喜んでもらいたいですよね。

スポンサードリンク


ランキングに参加してます
ポチッとしてくれると飛び上がって喜びます♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

LINEで送る
Pocket

コメント

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.
タイトルとURLをコピーしました